メールアドレスをお持ちでない方は、 恐れ入りますが川口市経済部産業振興課(TEL:048-259-9019)までご連絡をお願い致します。 入力内容を一時保存した場合はデータが同一のパソコンもしくはスマートフォンに保存されます。
令和3年6月30日(水)
※申し込み状況により、上記期日前に受付を終了する場合がございます。 ※新型コロナウィルス感染対策のため、開催内容に変更等が生じる場合がございます。
出展スペースの都合上、2小間ご希望の場合は、応募状況により調整させていただく場合がございます。
出展料については、イベント終了後に納付書を郵送させていただきます。
◇小間サイズ 【間口3m×奥行2m×高さ2.4m(予定)】 ◇基本付属品:照明器具(蛍光灯×1、LEDスポット×2) / コンセント 2口(1,500wまで)/ 机1台 / いす2脚
建築土木関連医療・介護福祉関連加工技術・機械部品関連緑化関連生活関連サービス業関連団体その他
また、ホームページ・パンフレット・チラシ等には、貴社の 製品等の写真を掲載する事が出来ます。
(製品等がない場合、企業・団体様の技術や会社紹介を記載下さい)
上記チラシ等に活用をさせて頂きますので、50文字以内で簡潔且つ具体的にご記入ください。
公式ホームページ、市産品カタログ等に活用をさせて頂きますので、280文字以内で簡潔且つ具体的にご記入ください。
メインの製品・技術等の詳細
製品3は公式ホームページのみの掲載となります
下記項目よりお持ちの認定マーク及び取得項目を 全てチェックしてください。 KAWAGUCHI i-mono(いいもの)ブランド認定企業KAWAGUCHI i-waza(いいわざ)ブランド認定企業川口市地域貢献認定事業者該当項目なし
マッチングコーディネーターによるビジネスマッチングについて
参加費:無料
開催日:11/12(金)~11/14(日)
マッチングコーディネーター(経営支援NPOクラブ)が出展者様のニーズに合った発注者を選定し、フェアに招待のうえ商談を行っていただきます。 ※7月以降、全出展者様に案内文を送付いたします。 希望者への説明会実施後、参加者募集を開始いたします。
掲載を希望する掲載を希望しない
“掲載を希望する”にチェックを入れて頂いた企業様には後日、市産品カタログ事務局の担当者より、メールまたは電話にて連絡をさせて頂きます。
川口市市産品フェアHP内にて企業様によるプレゼンテーションを配信いたします。 会期前にSKIPシティ内にて収録を行います。(10月頃予定)
・会期中はフェア会場内に発表の場は設けません。 ・お申込みは出展者に限ります。
なお、企業向けと官公需向け両方の申し込みも可能です。
申し込む(企業向け)申し込む(官公需向け)希望しない
受発注企業商談会【11月12日(金)】13:15 ~ 16:30(予定)
【前年度商談件数:受注企業 24社 ・ 発注企業 10社】
■会場内(公財)川口産業振興公社にて行われる商談会です。 発注企業及び受注企業を募り、個別商談形式によるビジネスマッチングの場を提供しております。製造業者の方々のご参加をお待ちしております。 申込詳細については、本出展申込とは別に下記URLにて7月上旬に掲載予定です。 ご確認お願いします。
URL:http://www.kawaguchi-net.or.jp/projects/chance/
新型コロナウイルス対策製品を製造・販売している企業様は、「製造・販売している」と回答いただきますと、開催案内や、公式HPの企業一覧に「コロナ対策製品有」マークを記載いたします。
製造・販売している
今後社員等の採用を考えている企業様は、「採用を検討している」と回答いただきますと、市産品フェアの開催案内や、公式HPの企業一覧に「採用」マークを記載いたします。
採用を検討している
※小間の配置には影響ありません
〒332-8601 川口市青木2-1-1 川口市経済部産業振興課 TEL : 048-259-9019 / FAX : 048-258-1161 MAIL : shisanhin@city.kawaguchi.saitama.jp